
順造選ショップの益池です。
早くも桜の開花ニュースが入っていますね!
東京では例年より10日ほど早いようで驚きです。
ここ2年ほどは大阪城に見に行っているので、
今年はどこか違うスポットを探していて、京都なんかよさそうだな~と思っています。
皆さんはどこに見に行かれるのでしょうかo(≧▽≦)o
本日もよろしくお願いいたします。
1.甘さにびっくり!スイートトマト
2.『ザクロ150』ご注文後すぐに発送可能です
3.今月の定期入会で初回1,000円引き!
4.健康コラム『トマトの話「赤い野菜」がすごい』
5.お買い得の訳ありコーナー
-【半額&送料無料】ギフト解体セール
-さらに値下げしました!温活福袋
-【1,296円→990円】マヌカハニードロップ
☆ご予約限定☆
\びっくりするほど甘い/
福井県の農家さんが徹底した温度管理のもと栽培している『プレミアムスイートトマト』。びっくりするほど甘くて、まるでフルーツのよう。1kgは多く感じられるかもしれませんが、これが美味しすぎてアッという間になくなってしまうのです!ご予約は3月31日まで承っております♪
☆ザクロ150☆
\しっかりエラグ酸/
ザクロ果汁をギュギュっと凝縮したザクロ150%ジュースですが、新しい在庫が入荷いたしました!他商品と同様、ご注文後すぐに発送が可能です。3月は定期コース入会キャンペーンも行っておりますので、初回1,000円引きでお届けいたします。
※ザクロ100%ジュースは5月以降の入荷予定です。
☆3月31日まで☆
\定期入会は今がお得です/
定期コース入会をご検討の方へ。3月中のご入会で初回お届け1,000円引きのキャンペーンを行っております。定期コースは『通常価格の10%OFF』&『送料無料』!長く続けるなら定期コースが断然お得です!今月はすでにたくさんの方にご入会いただいております♪(キャンペーンは3/31まで)
※一部10%割引対象外商品がございます。
☆健康コラム☆
トマトの話『赤い野菜』がすごい
赤い野菜の代表であるトマト。食べるとどんないいことがあるのでしょうか?
●赤の正体『リコピン』
トマトの赤の正体は『リコピン』という成分。リコピンはカロテノイドの仲間で、植物などが作る黄色や赤、橙の色素のこと。人参のβカロテンなどもその例ですね。
●注目すべきは抗酸化作用!
リコピンをはじめとするβカロテンには抗酸化作用があって、細胞の老化を遅らせてくれます。動脈硬化や生活習慣病によいという研究結果も出ていますので、意識して摂るのがよいですね。
\1ポイントアドバイス/
リコピンは油に溶けやすい性質のため、油と一緒に食べると吸収率がアップします!オリーブオイルなどと合わせるのがおすすめです♪
☆売り切れ御免☆
お買い得の訳ありコーナー
◆◇◆お知らせ◆◇◆
♪::・・::・♪・::・・::・♪::・・::・♪・::・・::・♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
また、新しい情報を今後もお伝えしてゆきます。
♪::・・::・♪・::・・::・♪::・・::・♪・::・・::・♪
このメールの内容についてのお問い合わせ、及び
このメール内容に心あたりのない場合は、お手数ですが、
当店までご連絡お願いします。